
「筑波大学 駅伝チーム
×
かすみがうらマラソン大学2023」
ランニング講座
前回好評いただいた筑波大学駅伝監督 弘山勉氏によるランニング講座の第2弾!
2023年も開催が決定しました。著者「最高の走り方」にも記載されている弘山メソッドをオンライン講座&実技指導で学ぶことができます。






前回のレッスンの様子

2022年開催の様子
「筑波大学駅伝チームが実践する理論を学ぶ」ランニング講座

「筑波大学 駅伝チーム×かすみがうらマラソン大学」コラボ企画
2022年2月12日~3月27日の期間で計7回のランニング講座は、筑波大学が重視するセオリーに基づいています。
オンラインと実技を組み合わせた7回のテーマは
- 「ランニング概論」
- 「基本動作の習得」
- 「ストライドとピッチ」の話
- 「ストライドの伸ばし方」
- 「ランニングエコノミー」の話
- 「労力を使わない走り」
- 「講座を総括するレッスン」
講座の詳細
詳しくはこちら 〉
長距離を速く走るためのセオリーや理論を学ぶことができ、ランナー、ジュニアアスリート、トップアスリート、指導者、または、指導者を目指す方など、様々な方の走力向上のニーズにお応えできる内容です。
参考動画
筑波大学を箱根駅伝に導いた監督が教える!速く走るたった3つの事
① 姿勢
② 腕振り
③ 接地
かすみがうらマラソン大学
かすみがうらマラソン大会事務局では、「走ること」を通してみなさんとの「つながり」をもっともっと大切にすることを目的に
2015年9月10日「かすみがうらマラソン大学」(通称:かすマラ大学)を開校しました。