参加賞
benefits「大会オリジナルアームカバー」または「地元名産品」のいずれかをお渡しします。
エントリーの際にどちらかを選択してください。申込後の変更は認めませんので、くれぐれもご注意ください。
※地元名産品は各商品数に限りがございます。各種目のゴールした方からランダムにお渡ししますのでご希望商品をお選びいただくことは出来ません。
参加賞のお渡しについて
大会当日メイン会場にてお渡しします。
〇 アームカバー

〇 【土浦観光物産会】
会社名 | 商品 | コメント |
久月総本舗 | ![]() |
【霞ヶ浦サブレー】レンコンパウダーとアーモンドでサックリ焼き上げサブレーでかすみがうらマラソンのロゴが描かれています。 |
高月堂 | ![]() ![]() ![]() |
【土浦散歩】アーモンドケーキをベースにマロングラッセ、ラムレーズン、あんず、オレンジの焼き菓子です。レッテルには土浦の行事や観光名所を紹介しています |
中村屋 | ![]() ![]() ![]() |
【お菓子詰合せ】亀城まんじゅうや特産のれんこん粉末入りのお菓子などの詰合せです。 |
前島製菓 | ![]() ![]() ![]() |
【九万五千石】土浦城の石垣をイメージした、素朴な風味の油菓子(かりん糖)です。昭和33年商標登録 |
小松屋 | ![]() ![]() ![]() |
【名産佃煮詰合せ】霞ヶ浦名産佃煮のお店として創業から107年人気のえび、わかさぎ、あみの名産佃煮の他しそ昆布の嬉しい飯ともの4種類の詰合せです。 |
箕輪名産店 | ![]() ![]() ![]() |
【佃煮詰合せ】えび・ワカサギを昔ながらの伝統の技法で丹精込めて佃煮にしました。 |
田中屋川魚店 | ![]() ![]() ![]() |
【佃煮詰合せ】季節のめぐみ郷土の味、霞ヶ浦からの贈り物 |
武蔵屋商店 | ![]() ![]() ![]() |
【佃煮詰合せ】えび・白魚を昔ながらの伝統の技法で丹精込めて佃煮にしました。 |
常磐商店 | ![]() ![]() ![]() |
【佃煮詰合せ】霞ヶ浦で採れたわかさぎ、エビ、あみを当店独自の製法で美味しい佃煮にしました。是非、ご賞味下さい。 |
すぎやま | ![]() ![]() ![]() |
【れんこん最中6個入り】土浦名産“れんこん”のかたちの最中。餅入り・栗入り・胡麻の3種詰合せです。 |
JA水郷つくば | ![]() ![]() ![]() |
【加工品詰合せ】「加工品詰め合わせ」れんこん粉末を使用した乾麺3種(うどん・そば(土浦市産常陸秋そば使用)・平打ち)とJA水郷つくば産コシヒカリ100%と国産大豆100%納豆を使用した新感覚の「納豆ライス」をセットしました。地元食材を使用した商品となっています。是非ご賞味ください。 |
さかぐち | ![]() ![]() ![]() |
【故郷銘菓 つちまるみるく】みるくをたっぷり練り混んだ餡をバター生地で包んで焼き上げお菓子です。 |
久月総本舗



【霞ヶ浦サブレー】
レンコンパウダーとアーモンドでサックリ焼き上げサブレーでかすみがうらマラソンのロゴが描かれています。
高月堂



【土浦散歩】
アーモンドケーキをベースにマロングラッセ、ラムレーズン、あんず、オレンジの焼き菓子です。レッテルには土浦の行事や観光名所を紹介しています
中村屋



【お菓子詰合せ】
亀城まんじゅうや特産のれんこん粉末入りのお菓子などの詰合せです。
前島製菓



【九万五千石】
土浦城の石垣をイメージした、素朴な風味の油菓子(かりん糖)です。昭和33年商標登録
小松屋



【名産佃煮詰合せ】
霞ヶ浦名産佃煮のお店として創業から107年人気のえび、わかさぎ、あみの名産佃煮の他しそ昆布の嬉しい飯ともの4種類の詰合せです。
箕輪名産店



【佃煮詰合せ】
えび・ワカサギを昔ながらの伝統の技法で丹精込めて佃煮にしました。
田中屋川魚店



【佃煮詰合せ】
季節のめぐみ郷土の味、霞ヶ浦からの贈り物
武蔵屋商店



【佃煮詰合せ】
えび・白魚を昔ながらの伝統の技法で丹精込めて佃煮にしました。
常磐商店



【佃煮詰合せ】
霞ヶ浦で採れたわかさぎ、エビ、あみを当店独自の製法で美味しい佃煮にしました。是非、ご賞味下さい。
すぎやま



【れんこん最中6個入り】
土浦名産“れんこん”のかたちの最中。餅入り・栗入り・胡麻の3種詰合せです。
JA水郷つくば



【加工品詰合せ】
「加工品詰め合わせ」れんこん粉末を使用した乾麺3種(うどん・そば(土浦市産常陸秋そば使用)・平打ち)とJA水郷つくば産コシヒカリ100%と国産大豆100%納豆を使用した新感覚の「納豆ライス」をセットしました。地元食材を使用した商品となっています。是非ご賞味ください。
さかぐち



【故郷銘菓 つちまるみるく】
みるくをたっぷり練り混んだ餡をバター生地で包んで焼き上げお菓子です。


かすみがうら市推奨品「湖山の宝」詰め合わせセット
自社栽培のさつまいもを厳選し手作業で仕込んだこだわりの甘納糖(久松哲男商店)、さつまいもの素材の味を最大限に引き出したパリッと美味しい紅あずまチップス(ひのでや)、霞ヶ浦に浮かぶ帆引き船をデザインし、生地にレンコンを使用し焼き上げた霞ヶ浦サブレー、かすみがうらの市公式キャラクター「かすみがうにゃ」がプリントされたサブレー(久月総本舗)を組み合わせた詰め合わせセットです。