1月限定で4人のゲストさんにインタビュー出演いただきました。
事務局の独断と偏見で、”ありがとう!ググッときたよストーリー”皆さんとシェアさせてください!
・12:51-『1回1回の大会が一期一会!テーマを持って走る』
・25:20 - 走力に関わらず、仲間を作ろう!ランナーさんの心の支えになりたい
・5:40 - 想像と違った初マラソンは支えてくれる人がたくさん、人生につながる
・15:16ー コロナ禍でも大会ができること、縁起を担ぎ明るく元気に!大会の想い代弁
ゲストさんありがとうございました!!ちょっと深いい話?皆さんにはどのストーリーが心に残りましたか?
————
後記
”だいぶどうでもいい話”
————-
ある日中学生の息子がこんな話をしてきました。
「○○の準備や片付け、全然皆しないから担当者の負担がすげーよ。皆んながちょっと片付ければいいだけなんだけどさ」
●やらない理由はなんだろう?どうやったらやってくれそう?
「別にやらなくても誰かがやってくれると思うだろうし、めんどくさい事やだし、楽しいことだけやってる方がいいじゃん。やろうって声かけても、楽しい方に流れちゃって」
●あなたはどうしてる?
「片付けてる、だけど、俺一人がやって何の意味がある?数人がやったって何も変わらないよ。」
Mさんの動画を一緒に見ました。
彼の心にはすっとMさんの言葉が入ったようでした。
ゲストさんの事例はマラソンですが、日常生活のヒントになる言葉があり、素敵なゲストさんに大会と関わっていただいている事に改めて感謝を申し上げたいです。
————————————————
▷みんなが笑顔に!「PEACE SIGN RUN」
▷輝く!ベストかすみニスト大賞
————————————————
かすみがうらマラソン公式YouTubeチャンネル
チャンネル登録お願いします!